雪がどかどがと降る中、しあわせな結婚を目指して婚活を続けています。婚活パーティや相席居酒屋など、それなりに数をこなしてきてもう半年。結婚はおろか彼氏すらできません。
婚活パーティで連絡先を交換してみても特に進展ははなし。
もうこうなったら結婚相談所に入会してガチで出会いを探そう!と思い、結婚相談所を探すことにしました。
とはいえ、アプリや婚活で結婚を行うことが珍しくはないこのご時世ですから、結婚相談所も数多存在します。web上で探してみてもどこがいいのかわからないので一通り体験してみてから決めることにしました!
とりあえず業界最大手と言われている結婚相談所、楽天オーネットに行ってきます!
楽天オーネットの体験入店方法
楽天オーネットで体験を行うためには以下のような手順を踏みます。
- webで会員登録
- 来店希望支店と希望日時を入力
- コールセンターから折り返し電話が来て来店日を確定
私は自営業ですので空いている平日を希望したらそのまま体験できることになりまし。2月初旬、平日ど真ん中のお昼過ぎに体験して来ます!
実際に体験して来ました!
私が希望した支店は駅から徒歩5分、このビルの7階です。
エレベーターで上がるとすぐに店員さんが駆けつけてくれて、名前と体験に来た旨を伝えます。
名前を告げると店内に案内されます。
楽天オーネットの店内は、このようにパーテーションのようなもので区切られ、個人のプライバシーがしっかりと守られています。
中には椅子とテーブル、パソコンが置かれどうやらこの中でお話をするようです。
コートをかけるところやカバンを置く場所があったりとさすが大手は配慮が違いますね。
さらにはブランケットなんかも言えば貸してくれるそうです。
緊張しながら椅子に座っていると先程出迎えてくれたスタッフの方が温かいお茶と数枚の紙を持ってやってきました。
紙は体験入店にまつわる簡単なアンケートのようなものでした。
ファミレスに置いてあるようなボタンを置いていき去っていきます。
記入が終わったら鳴らして呼ぶスタイルなので記入時の配慮も満点です。さすが大手です。
ちなみに用紙はこんなものでした。
楽天オーネットの説明用紙とアンケートが2枚です。
重要になるのはこちら。結婚に関する希望や想いを記入します。
ちなみに写真については「撮ってもいいですか?」と聞いたら快く承諾してくれました。心の広い会社ですね。
もちろん、筆記用具も貸し出してくれるのでそれを使用して記入していきます。
右下の「③楽天オーネットに期待することを自由にお書きください」の質問にはあくまでも検討段階であることを告げるために「今日加入するかわからないので、体験をしたい」と記入しました。もちろんよければ入会しようと思っていますが、ほかの結婚相談所も見てみたいというのが本音だったからです。
それにしても氏名や住所などの個人情報をわざわざ記入する必要がなくて楽です。
男性も女性も来店する中で空調も寒すぎずちょうど良い温度です。
些細な点ですが、こういった点が楽天オーネットが業界で人気がある理由だと思います。
さて、書き終わったのでボタンを押すと出迎えてくれたスタッフの方が取りに来てくれます。
「少々お待ちください」の言葉を残して去っていったのでその間に周辺を見渡します。
スペース内の壁にはたくさんの資料が貼ってありました。
このほかにも、楽天オーネットが主催するイベントの日程などが書いてある紙も貼ってあり、結婚についての情報を知ることができます。
いよいよ始まる楽天オーネットのシステム体験
紙を出してから数分後、とてつもなく綺麗でモデル体型のお姉さんが入ってきました。
彼女はコンシェルジュさんと呼ばれる、結婚相談所の相談員さんのようです。
最初に名刺を渡してくれました。丁寧な仕草で礼儀作法もバッチリ。なにより笑顔が素敵でした。
楽天オーネットでは体験者に以下のような手順で対応しているようです。
- 体験者の情報を聞き出すアイスブレイクタイム
- 楽天オーネットのシステム説明
- 実際にマッチングしている男性が登録しているか調べる
- 料金プラン説明
大きくわけてこの4項目です。所要時間は大体2時間程度です。
では1つずつ詳しく解説していきます。
結婚相手の譲れない条件は?
など、簡単な質問や他愛のない話から、結婚相談所らしい会話までしてくれます。
私がおしゃべりな性格なのでほかのパーテーションまで丸聞こえなんじゃないのかというくらい盛り上がってしまいました。
当然結婚相談所には人見知りで会話がうまくできない方もくると思います。しかしそこはコンシェルジュさんの腕の見せ所、といったところなんでしょう。いつのまにか敬語からタメ口に切り替わり、本当に友達になったかのように話します。
結婚に対する悩みや譲れない条件、個人によって異なります。それを丁寧に書き記してくれました。
①で聞き出した話を元に、実際にマッチングを体験できるそうです。
その前に楽天オーネットではどのようにして理想の結婚相手と出会えるのかを説明してくれます。
出会い方はこれらの方法があります。
- ネット回線を使用して自ら異性を選ぶ方法
- 支店に愛を運び顔写真で異性を選ぶ方法
- コンシェルジュさんが希望条件を聞き出してお見合いをしてくれる方法
- 婚活パーティなどで知り合う方法
結婚相手に何を望むかによって出会い方は自由です。
絶対に自分の好みの顔がいい、フィーリングを大切にしたい、など譲れない条件や出会いたい方法は人によって様々です。その要望を全て叶えてくれる痒いところに手が届くようなシステムです。
入会するコースによって異なりますが、各方法には回数制限があるようなので注意が必要です。
さらにはパソコンを使用して動画での説明などもあり、非常にわかりやすいです。
支店ごとの登録人数や、過去の成婚実績などの具体例が見れるので「本当に結婚できるのか」という誰しもが抱える不安が少しでも軽減されそうですね。
いよいよ楽天オーネットに実際に登録している男性を調べて私とマッチングしてくれます。
私が希望する条件をパソコンに入力して、パソコンでデータを出します。
まだ本登録にはなっていないので個人情報を保護するためだそうです。
楽天オーネットには男女合わせて5万人ほどの登録者がおり、男性と女性の比率は6:4程度です。その中で何人マッチングしているかがわかります。
実際にマッチングシュミレーションを行なってマッチングできた男性はなんと100人以上いました。
これは本当に感動です。
さすが登録人数ナンバーワンの実績をほこる楽天オーネットです。
近隣に住んでいる異性や他県に住んでいる異性を別々に検索してくれます。
と名前や住所などの個人情報以外の結婚に関する条件を印刷してくれました。
記載されているのは身長や体重、大まかな所在地、家族構成、趣味や特技、婿養子の可否などです。
とてもわかりやすいのですが、実際に顔が拝見できないのでなんともいえません。とはいえ個人情報を守るため仕方ないようです。
コンシェルジュさんが印刷してくれたのは3人の異性でした。①で聞き出した情報や会話の流れを見てコンシェルジュさんがマッチングした100以上の中から選んでくれました。
え?どういうこと?
わかった、これはもう入会がほぼ決定という程で話が進められているんだー!ぎゃー!
ひとまず先ほどの質問には「うーん」と返しておきました。
最後の項目、料金プランの説明です。
もうすでにご存知かと思いますが、結婚相談所の登録料や月会費は決して安い金額ではありません。最低でも初期費用として10万円程度かかるのです。しかしそれだけのお金を払ってでも結婚をしたいと考えている人がいるのです。
私がオススメされたプランは「通常のコース」と「若い女性向けコース」の2つでした。
後者の方が安かったのですが、それでも登録料や初月の会費を合わせると10万円ほどです。
一気に結婚に対するハードルの高さを感じました。
一通り説明を聞き終わると、急にコンシェルジュの方が黙り始めます。さっきまであんなにしゃべっていたのに…どうしたんだろう、とおもったのですが、気がついてしまいました。
これは私がどっちのコースに入会するかを言うのを待っている…!!と。
なんとか言えた…さっきまであんなに元気に話していたのに急に本腰を入れられました。そりゃ金を払わない人間に2時間も使ったのですから当然です。
全然逃がしてくれません。もちろんみんな結婚がしたいから結婚相談所に行くのですが私のように何社か体験してみたいと考えている人もいるかもしれません。なのでこの対応にはちょっと引き気味になってしまいます。
嘘はつきたくなかったので、他の結婚相談所も見たいから都合がついたらご連絡しますといって帰ることにしました。
しかし素晴らしいのがコンシェルジュさんの対応です。
2時間たっぷり時間をかけておいて入会しなかった私に対して一切嫌な顔をせずにお見送りまでしてくれました。
さすが業界1の結婚相談所です。
楽天オーネットでできること
さて、会話の流れでは紹介しきれなかった楽天オーネットに関する事項を紹介します。
楽天オーネットさん、本当に痒いところにまで手が届くシステムになっています!
さまざまなサポート付き
楽天オーネットでは結婚相談所として、男性と女性を引き合わせるだけではなく、その準備段階もお手伝いしてくれます。
楽天オーネットを通じて出会った方とメールなどで連絡をしているけど、どう返したらいいのかわからない人のためにはメッセージ作成のお手伝いをしてくれます。
さらにはデートの時にはオススメのお店からお洋服のコーディネートまでお手伝いしてくれるのです。
サービスの休止ができる
楽天オーネットを使用して理想のお相手と出会ったとします。しかしだからといって急に退会はしたくありませんよね。せっかく高額を支払って入会したのに、出会って付き合って退会して別れてまた入会、なんてことは無駄の極みです。
そんな人のために楽天オーネットでは結婚相談所としてのサービスを月額540円を支払うだけで休止状態にしてくれます。月額540円だけ払っておけばまたいつでも理想の男性を探せます。
個人情報が完璧に守られている
楽天オーネットは個人情報を守り健全に経営を行なっている会社としての認定を受けています。
そのため、先ほどのようにマッチングシュミレーションなどの場合には個人を特定できるような情報は一切漏れません。
また理想の異性を外見から探したいときは自宅や出先ではなく、直接楽天オーネットの支店に来ないと閲覧できなうように設定されています。個人情報がしっかりと守られているので安心して使用できます。
職業に制限がある
男性のみですが、定職に就いている男性のみが登録可能です。
なので経済的に男性に支えて欲しいと考えている女性にはもってこいだと思います。
年収別に男性を探すこともできますし、なによりもこの結婚をしなくてもいい時代に高いお金を払ってまで結婚を望んでいるのですから、お金は心配無いと思います。
充実の有料オプション
通常のコースにはついていますが、登録時にプロフィール写真の撮影を行ってくれます。
普段から自分の写真を撮らない人や、良い写真がない人のためにはオススメのオプションです。
さらに楽天オーネットっが主催する婚活パーティでの出会いも探せます。
フィーリングを大切にしたい、最低限の補助で結婚をしたいと考えている人にはとても有効的なオプションです。
県を超えて婚活活動が行える
例えば県外にお嫁に行きたいと考えている女性や、たまたま転勤で来ているだけで本当は実家のある場所で結婚相手を探したい、と考えた場合婚活を行うのは非常に難しくなります。
しかし楽天オーネットは全国各地に支店があり、支店を超えてマッチングを行うことができます。
相手の条件を絞る時に県や範囲などで検索ができるので自分が結婚したいと考えている土地で結婚ができるかもしれません。
他にも楽天オーネットにはさまざまなことができますが、どの点をとってもサービスは充実しています。
登録している人数も多いですし実績も豊富です。
楽天オーネットに体験入店してみてのまとめ
メリット
- とにかくサービスや対応が丁寧で安心する
- 婚活体制がバッチリで成婚が期待できる
- どの支店も駅から近いので通いやすい
- コールセンターの対応まで抜群にいい
デメリット
- 囲い込みがすごい。体験しても入会しないという選択肢はあまりない
- 自営業という職業が甘く見られている
- 確実に結婚できるというわけではない
たまたまかもしれませんが、私が自営業というだけで「では経済的に男性に支えて欲しいですね」や「お金では苦労したくありませんよね」など自営業=お金がないという考えなのかなと思い少し残念でした。
成婚実績を確認しましたが、多くの方が入会から3ヶ月で成婚して退会という流れになっていました。
しかし一方で1年経っても2年経っても成婚ができていない方もいました。
コンシェルジュさんも話していましたが「入会から3ヶ月が勝負」なんです。このタイミングを逃すとなかなか成婚までたどり着けないかもしれません。
しかしどの結婚相談所でもこの確率はそこまで変わらないかもしれません。
というわけで楽天オーネットの評価は5点中4点というところでしょうか。ほかの結婚相談所はまだ確認していないのでこの点数が基準となります。
これからもほかの結婚相談所を吟味してどこかの結婚相談所に入会して結婚をしたいと思います!まだまだこれから、頑張ります!
楽天オーネットのサービス特徴はどんなの??
楽天が運営する信頼できる大手婚活サービスの1つであるオーネット。
このオーネットは、他の婚活サービスや、サイトとのような違いがあるのでしょうか?オーネットのサービスの特徴をまとめてみました。
ネットからオーネットを利用する方法
オーネットを利用したいけど、まずは何をすればいいの?と思う方が多いかもしれません。
まずは資料請求やチャンステストを利用することが必要となります。
資料請求
これはもっとも簡単で一番手ごろな方法です。入力項目は名前、住所、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日、職業、婚姻歴、学歴が必須項目となります。
任意でご意見やご質問を受け付けているので、この時点で不安点を聞いておけば連絡をしてきた際に色々と教えてもらえます。またアンケートもあるので急いでなければお付き合いください。
上記の基本項目だけなので、非常に簡単に必要資料を手に入れることができます。まだオーネットがどんなサービスなのか不明な方におすすめです。
チャンステスト
チャンステストとは、オーネットの会員の中であなたが希望した条件にあった異性を探してくれるお試しキャンペーンです。自分の情報と異性に希望する条件を設定することであなたにピッタリの相手が見つかるという仕組みです。
その他には資料請求と同じあなたの基本情報及びテスト結果の届け先が必要となります。
ポイント
チャンステストの結果はWEBでは表示されません。数日後に診断結果とさまざまな分析データが送付されます。
このチャンステストは資料請求も兼ねています。実はこのチャンステストではあなたの性格診断もわかるのです。別にそんなもの必要無いと思う方は得にする必要がありませんが、同じ資料請求なら少しでも多くの情報があった方がいいですよね。
ただ単に資料請求をするだけなら、余興と思い試してみる価値はあります。
来店相談
実際に店舗に赴き直接相談員に相談する方法です。この方法はすでにオーネットで婚活をすると決めている方以外はおすすめできません。まずは資料を読んで、本当にこオーネットでなら出会いが見つけれるかなどを吟味しましょう。
初めに直接来店をすると何の疑問も無いままアドバイザーの言う事を鵜呑みにせざるえません。
来店予約をする場合は来店者詳細(本人or家族)、来店支社、希望日時(希望日を3つまで選べます。)ご相談内容を記入頂きます。次のページにて資料請求の時と同じ項目を各必要があります。
オーネットが人気の理由
1年間の交際申し込み可能人数が189名と業界最大手
オーネットでは年間189人に交際を申し込むことができるのです。
データマッチングで72名
WEbと会員誌で96名
写真検索で30名の方に申し込みすることができます。
さらに!!相手から申し込みを受けた場合はこの数には含まれません!!ですので相手からの申し込みを合わせるとさらに出会える確率が高くなります。
婚活のスタイルが自由に選べる
オーネットでは様々な婚活スタイルを選べます。
その他にも婚活パーティーなどのイベントも行っていますので、直接会うスタイルが得意な方にもおすすめです。
多くの実績を培ってきたアドバイザーの的確なサポート
イメージアップやコミュニケーションサポート、計画サポートを中心にあなたの婚活をサポートしてくれます。
服装からアピールポイント、異性とのデートの時に気をつけるべきポイントなどを的確に、時には口うるさくアドバイスをしてくれるのでとても信頼できるでしょう。
電話での勧誘がほとんど無い
オーネットは勧誘が一切無いわけではありません。もちろんオーネットも会社なので営業電話も仕事の内です。
ただし、よくある毎日仕事の時間にずっと電話してくるような会社とは違います。多くの方が思っている程の電話勧誘はありません。
今のあなたの状態や状況などの確認やいい人がいたなどのサポート電話が中心になると思います。
オーネットの費用
入会金 30,000円
活動初期費用 76,000円
月会費 13,900円
成婚料 0円
全て税別
活動初期費用とは?
オーネットでは会員様にプロのカメラマンによるプロフィール写真の撮影や情報誌への情報掲載などに使用される費用です。
あなたの魅力を発信するための必要費用です。高いお金を支払うのですから、婚活にも身が入りますね。
管理人のおすすめ方法
まずは絶対に資料請求orチャンステスト
まずは資料請求かチャンステストをして、資料の中身に目を通して下さい。そこで生れた疑問点や知りたい内容をまとめてから来店することをおすすめします。
うれしいポイント
オーネットのうれしいポイントはチャンステスト時に家族にばれずにチャンステストができるという点です。こういった配慮ができているサービスはあまり無いので男性・女性ともうれしいですよね。
注意ポイント
どの方法で申し込みをしても結局営業電話は掛かってくると思います。
●来社でマッチングシステム無料体験利用可能
オーネットは実際に支社がいくつも都市部にあり、そこに実際に行って、サービスを受ける婚活スタイルです。
ネットでまずは写真を見たり、やりとりをするサービスではありません。。
オーネットに実際に来社することで、マッチングシステムを無料で試すことが可能です。
その後、契約するかどうかを選ぶ事になります。
婚活サイトで実際に会社に行くことが出来るというのも安心できる特徴の1つなのですが、やはり一番の特徴はマッチングシステム。
このマッチングシステムとは、その名の通り、登録者されている方の中から自分に合う人がどのくらいいるのか、どんな方なのかを判断してくれる機能です。
自分に合った人が見つかるなんてなんだか嬉しいですよね♪
アドバイザーがサポートしてくれるので、より頼もしいです!
●会員誌発行
婚活サイトには珍しく、オーネットでは登録会員の情報雑誌(会員誌)が毎月発行されます。
この会員誌では、新入会員の情報や結婚されたカップルの写真を見ることが出来ます。
会員登録情報はWEBでももちろん見ることが可能ですが…
なんとなく見ていた雑誌の中に、運命の相手が紛れ込んでいる可能性もありますよね。
カラオケでも、機械を操作して曲を選ぶ方と、雑誌でなんとなく曲を選ぶ方がいるのではないでしょうか?
登録をしてみたものの、どんな人と結婚したいのか自分でもまだよくわかっていないという方にこそオススメのサービスです。
雑誌に載っていたあなたを見て、連絡を取ってくださるような方もいるかもしれませんよ♪
オーネットでは、主にこれらの特徴があげられます。
マッチングシステムに会員誌の発行…
なんだか斬新に感じる発想ですが、これらの発想があったからこそ、多くの方を結婚に導いてきたのかもしれません。
コメント